こんにちは!
NAITOHOMEの橋元です♪
今回は、「家づくりの第一歩=土地探し」についてお話します😊
「マイホームを建てたいけど、どのくらいの広さの土地を買えばいいの?」
というご相談をよくいただきます。
特に平屋や2階建てなど、建物の形状によっても必要な敷地面積は変わります。
例えば、3〜4人家族に人気の3LDK(延床面積約28~30坪)のおうちを建てる場合🏡
駐車スペースを2台確保し、ちょっとした庭や外構もつけたい…となると、
最低でも55坪(約180㎡)前後の土地は見ておきたいところです🚗🌳
実際には、土地の形や方角によっても必要面積は変わってきます。
たとえば南道路で間口が広い整形地なら、55〜60坪でもゆったりプランが可能ですが、
北道路や旗竿地、変形地では、70坪以上あると安心して間取りを考えられます。
また、NAITOHOMEの家は高気密・高断熱の性能住宅ですので、
敷地条件に合わせて「陽当たり」や「風通し」まで設計段階でしっかり考えます。
だからこそ、「とりあえず土地だけ先に買う」のではなく、
建物と一緒に考える土地選びがとても大切なんです💡
実際に、
最近は、人気エリアでは70坪超えの土地がなかなか出ないこともあり、
「限られた敷地でも広く暮らす工夫」がますます重要になっています。
NAITOHOMEでは、土地の形に合わせてプランを柔軟に設計できますので、
狭小地や高低差のある土地でもぜひご相談ください🏔️
そして実は、当社はセンチュリー21加盟店でもあります!
岐阜県内の豊富な土地情報をご用意しており、
建築目線での土地提案ができるのも大きな強みです👍
「土地から探し始めたい方」も、
「気になる土地があるけどこの広さで足りるの?」という方も、
ぜひ一度モデルハウスへお越しください😊
家と土地、どちらも“後悔しない選び方”を一緒に考えましょう✨