1947年創業
こんにちは!NAITOHOMEの近藤です!
私たちの暮らす日本は、世界有数の地震大国です。
いつどこで起きてもおかしくない地震だからこそ、
「家の耐震性」は絶対に見逃せないポイントです✨✨
最近では南海トラフ地震への備えも注目され、
「地震に強い家にしたい」というご相談がますます増えています。
今回は、NAITOHOMEが大切にしている
“地震に強い家づくり”について、わかりやすくご紹介します!
🔸そもそも「地震に強い家」ってどんな家?
ひとことで言えば、揺れに耐える“構造”がしっかりしている家です。
地震が起きたとき、家の柱や壁、基礎部分がしっかりしていないと、
倒壊や大きな損傷を招くおそれがあります。
ナイトウホームでは、耐震等級3(最高等級)を基準に設計・施工を行っています。
これは、消防署や警察署などの「災害時にも使われる建物」と同レベルの強さなんです。
🔸見えない部分こそ、徹底的にこだわる
NAITOHOMEの家づくりは、「見えない構造部分」の品質に妥協しません。
例えば、地盤調査の段階から地震への対策が始まっています。
土地の強さに応じて、適切な基礎工法(ベタ基礎・地盤改良など)を選定し、
しっかりと建物を支える土台をつくります。
また、耐震性だけでなく、
制震・免震といった地震エネルギーを“逃がす”工夫も選択肢としてご提案可能です。
これにより、繰り返し来る余震への備えもばっちりです✨
🔸安心して暮らせる「家族の避難所」を目指して
災害時、避難所に行かずに自宅で安全に過ごせるかどうかは、家族の安心に直結します。
私たちは「家そのものが避難所になるように」という想いで、
構造・設備・素材すべてにこだわった家づくりを行っています。
たとえ大きな地震が来ても、「この家なら大丈夫」と思えること。
それが、本当に安心して暮らせる住まいだと考えています。
🔸NAITOHOMEの家づくりにご期待ください
「見た目」や「設備」だけでなく、「構造の強さ」まで
トータルでサポートするのがナイトウホームの家づくりです🏡✨✨
長年、地域密着で住まいをつくってきた私たちだからこそ、
信頼できる施工と耐震対策をご提案できます!
「これから家を建てたいけど、地震が不安…」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください!
地震に強く、そして心から安心できる住まいを、
私たちと一緒につくっていきましょう😊