blogブログ

冷暖房効率のいい家とは?NAITO HOMEが考える快適で省エネな住まいづくり

こんにちは!

NAITO HOMEの橋元です🏡✨

最近は「光熱費が高くなってきているので、冷暖房効率のいい家にしたい」

というご相談を多くいただきます!

確かに、電気代やガス代が上がっている今、

家の性能によって毎月の負担が大きく変わってきますよね。

そこで今日は、冷暖房効率のいい家をつくるポイントを、

私たちNAITO HOMEの視点からご紹介します😊

❄️☀️ 冷暖房効率のカギは「断熱」と「気密」

一番大切なのは、家の中の空気を外に逃がさないこと。

断熱性能を高めることで、夏の暑さや冬の寒さを防ぎ、快適な室温をキープできます。

さらに気密性が高いと、エアコンで冷やした(温めた)空気が外に漏れにくく、

効率よく冷暖房が効きます。

結果として、少ないエネルギーで快適な空間が実現できるんです。

🏠 間取りの工夫でさらに効率アップ

性能だけでなく、間取りの工夫もポイントです。


例えば…

  • 吹き抜けを取り入れる場合は空気の流れを考えてシーリングファンを設置
  • 窓の位置や大きさを工夫して、自然光や風を上手に取り入れる
  • 回遊動線にすることで、空気が滞らない空間づくり

これらの工夫によって、快適性と省エネ性の両立が可能になります🌿

💡 長い目で見た「お得さ」

「性能を高めると建築費が上がるのでは?」と思われる方も多いですが、

光熱費が抑えられることで10年、20年と暮らすうちに大きな差になります。

NAITO HOMEでは、家族が長く安心して暮らせるように、

コストと性能のバランスを考えた提案を大切にしています😊

✨ まとめ

冷暖房効率のいい家づくりは、快適さと省エネの両立に欠かせません。

断熱・気密性能を高めつつ、間取りや設備を工夫することで、

暮らしやすさと家計に優しい住まいが実現します。

「冷暖房効率のいい家に住みたい!」という方は、ぜひ一度NAITO HOMEにご相談ください。

モデルハウスでも実際の快適さを体感いただけますので、お気軽にお越しくださいね❄️☀️

Contactお問い合わせ

NAITO HOME の家づくりに興味のある方は
「来店予約をしたいのですが...」とお気軽にお問い合わせください

0120-40-3031

受付時間/8:00~18:00(火・水定休)

Page top